父親としての人生。中身は子どもなんですw

父親にならせてくれてありがとう!日々の思いを書いていきます

子どもの発言はコワイ…w

最近、子どもの発言が結構ツボに

はまって仕方ありません。

 

特に上の子はパパそっくりで困って

しまいますw

 

先日、学校から帰ってきて、嫁さんに

テストの結果を見せてました。

 

長女はなかなか100点を取ってきませんが、それでもいつも98点とか95点とか

「何かおしい」のです。

 

この「何かおしい」が今日のキーワード。

 

長女「ねぇ、ママ。私ってパパと一緒で

いつもなんかおしいよね」

「ママ怒らない?文章の最後に丸を

つけるの忘れちゃったの。

ごめんなさい。」

 

私の嫁もこのくらいでは叱りません。

実際に長女に聞いてみたそうです。

 

嫁「ねぇ、何でパパがいつも惜しいって

思うの?」

 

「だってママがいつも言ってるじゃん!」

 

……。そうなんです。子どもたちは

地獄耳。

親の会話をいつでも聞いています。

 

確かに私はいつも何か惜しいと

言われています。

いつでも2番なのですw

 

でも、それでいいと思ってます!

何も生きる上で困らないし、

むしろラッキーと

思っています!

(開き直り)

 

子どもたちには2番もビリも一緒。

と言っときながら私自身が常に2番。。。

いつか気づかれて親の威厳が無くなるのも時間の問題だなぁw

 

頑張ろう!!

 

こちらは嫁との夫婦生活について素直に

書いています(笑)

嫁に見つかったら間違いなく死刑ですw

sodatizakari-ryu.hatenablog.jp

 

ハロウィンなんて。。。。

渋谷のハロウィンはかなり盛り上がったようですね。

 

私の家庭もかなり盛り上がりました。

 

イベント大好き家族。

夫以外、嫁、長女、次女という女だらけの家族です。

 

昨日は嫁から恐ろしいLINEが。。。。

 

「今日はハロウィンパーティーだよ♪」

 

…………。

 

そう。私は大のイベント嫌い!!!笑

嫌いというより苦手です。

 

これまでもイベントにはかなり苦労させられました。

正月→初詣では、家族そろっての「大凶」逆に笑ってしまいましたが、特に不幸なく。

七五三→スーツが破れて大慌て。ここでしゃがむという行為がどれだけ危険か

    学んだ。

クリスマス→プレゼントが決まらず、トイザらスにて一日が終わる。

 

そしてハロウィン、、、、

 

仮装?もちろんしますよ?

私?私はしませんよ?笑

 

そして感想が苦手な私。

 

きっと、反応や感動が薄いと嫁にチクチク言われるw

 

そんなの覚悟の上での勇気をもっていざ、帰宅!!

 

おそるおそるの

「……ただいま~」

 

平常心で書けないので、ちょっと実況にやってもらいます。

 

さぁ、みなさんこんにちは!

ここからの実況は私、ハローwinがお送りさせて頂きます!笑

 

まず、最初にやってきたのは~…次女!!!

 

相変わらず、ディズニープリンセスの衣装でニコニコ笑顔だー!!!

いつもと何も変わってないぞ!

 

さぁ、この状況。夫はどう攻めるのかー!!

 

「うん、かわいいね!」

 

でたー!変哲もないフツーの感想!

 

(そりゃあそうだ。いつもと何も変わらない。)

 

これに対して次女の反応は……?!

 

ニコニコ笑顔だー!!夫、まずは第一関門突破!!!

いつもなら普通の感想にスネる次女もハロウィンというイベント感で

洗脳されてるぞ!?

 

さぁ、続いてリビングに行くとそこには長女が待ち構えている!!

 

「パパ見て?今年は魔女になってみたよ?」

 

さぁ、夫はというと……!?

 

「そうか!そうか!今年もかわいいね♪」

 

……さっきと変わらないじゃないかー!!!

 

長女の反応は……。

 

ニコニコ笑顔!ここでもハロウィンの魔力が発揮された!!!

 

 

さぁ、最後に待ち構えるのはホントの魔女、いや、嫁さんだー!!

 

今年のコスプレは……。

 

まさかの、プリンセスになっているー!!!

 

「どう?お姫様みたい?」

 

さぁ、夫どうでるか。。。ここでしくじるわけにはいかないぞ!!!

 

「いつももキレイだけど、今日は特別キレイだね♪」

 

夫よ!!!私にはわかる。とても気を使っていることが。。

あなたのその心意気!私はとても感動したよ!!!

 

「ありがとう♪」

 

嫁もご機嫌だー!!

 

 一息はく夫。お疲れ様でした。

 

ここまでの実況は私、ハローwinがお送り致しました。

また、お会いしましょう。

 

……。私は思った。この世からハロウィンがなくなればいいのにと。。。w

聞かれても困る。感想がいたってフツーの私だから。 

 

子どもたちの笑顔は最高ですけどねw

 

こちらは嫁との夫婦生活について書いてます♪w

sodatizakari-ryu.hatenablog.jp

子どもの反応って。。w

みなさん、こんにちは!

 

私ごとではございますが、幼い時からピアノを習っていて多少の自信はありますw

 

この間、長女が音楽の勉強をしていました。

ここぞとばかりに出しゃばる私w

 

「どれ、任せてごらん」

と得意げな表情。

 

数少ない親の威厳を保つチャンスです!

私はピアノを弾きながら華麗に歌いました。

(自己満ですw)

 

自信満々に終わり、長女の様子を伺うと

この世の終わりのような表情をしてるではないですか!

 

ここはパパも大人です。

ある程度の予想を立てます!

1.上手すぎて感動した!

2.ピアノが上手すぎて逆にに引いた!

3.歌が上手くてびっくりした!

そう!パパはポジティブシンキング!!

 

自信ありげな表情で「どうした?」

と聞くと予想外の答えが。。。

 

 

「なんかパパが歌うと鼻が痛い。。。。」

 

‥‥。鼻!?

 

普通は耳が痛いだろー!と思いつつも解釈をした。

 

恐る恐る聞いてみた。

 

「それって下手って事だよね?笑」

 

「うーん。下手っていうより、さっきも言ったけど鼻が痛くなる。。。」

 

そっかぁ。ごめんよ。と心で思いつつもかなりの自信を無くしたパパ。

 

これで唯一、親の威厳を保てるのは、かけ算の九九が言えるくらい。。。

そしてこれも後数ヶ月したら抜かれてしまう。。。

親として出来るスペックを増やしていかないと。。。

 

しかし!!!!

 

その後の次女の言葉で私はどん底まで落とされた。

 

「下手なら下手ってちゃんと言ってあげなきゃパパが余計傷つくよ!!!」

「パパだって頑張ってるんだからそんな事言わないの!!」

 

‥‥。次女よ。。。。いろんな意味でありがとう。そして最高だぜ。

 

鼻が痛い。

正直に言いなよ。

 

ある意味気を使ってくれたのかな?

でもパパは頑張るよ。

 

最近カラオケ行かないよね。

ごめんね。パパより点数取れるから自信がないの。

子どもたちは歌が好きだから連れてってあげたらもっと歌が好きになって上手になったね。

まさか

「いぬのおまわりさん」

に負けるとは思わなかったよ。

 

こんなんでも家族はみんなで成長しています。

パパもかれこれ8年生。

もっと精進しなければと感じた今日この頃。

 

そうそう!今日出張で名古屋にいるから夜電話してみました。

「子どもたち寂しがってるだろ?」

と嫁に聞くと、

「そんな事ないよ?」

「お土産が楽しみだから毎日出張して欲しい見たいw」

 

‥‥。少し寂しいが、これも親の宿命と思って頑張りますか!!

 

こちらのブログも良ければみてください!

夫婦の実態を書いたブログです。こんな夫婦他にいたら嬉しいですw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://sodatizakari-ryu.hatenablog.jp/

 

 

 

いびきは「鳴き声!」

みなさん、こんにちは。

 

私は決して裕福ではありませんでしたが、親には感謝しております。

現、嫁と付き合い始めた時に言われた言葉が今でも考え方を変えてくれたと

自負しております。

 

「誕生日はお母さんに、産んでくれてありがとうと

言いなさい!」

鬼嫁だが私は服従を誓っているので恥ずかしながらも毎年言うよう心がけている。

 

さて、この間の休みの前日。

 

次女から「キッザニアに行ってみたい!」と。

嫁もはりきり予約をしようとしているじゃないか。

 

私は「だったらディズニーにしよう!」

嫁「ホントにあんたってつまらない男だね。」

 

……。その通りでございます。

 

そしてこの前は初の競馬場に家族で行ってみました。

 

競馬場!?と思われる方もいると思いますが、そこらの公園より

アスレチックも充実していてびっくりしました。以外に家族連れも多く、イメージも

多少変わりましたが、一度行けば私は満足出来る場所でしたねw

 

それ以来、子どもたちはお馬さんに興味深々。

 

嫁の好きなエルメスに行けば、「お馬さん!パパ買ってー」

 

いやいや、いくらすると思ってるんだ!

 

嫁も便乗「私も欲しい~♪」

 

こんな時ばっか猫みたいな甘えた声を出す、モンスター。w

 

(いっそ、馬に食われてしまえ!)

思わず心の声が漏れそうになるw

 

次女からのとどめの一言

「じゃあ(次女)は誕生日に絶対この馬にしてもらう!」

 

…!?何!?

 

確かに誕生日は好きなもの買ってあげる約束だが。

 

私たちは一般ピーポーだぞ!?

まだ先は長いので少し様子を見て気持ちを切り替えさせなければ。

 

ここは大人の卑怯な手でごまかすとしようw

 

しかしお馬さんを好きな事は悪くないと思うバカ夫。

 

せめてものつぐないで乗馬に連れていきました。

 

f:id:sodatizakari-ryu:20181024145719j:plain

 

これで満足しただろう。。。。

 

甘い!!!!

 

子どもというのはエスカレートしていき、満足がありません!

 

乗馬が趣味。悪い事ではないが、マネーを考えてくれよー!

 

そして次の日、ばぁばにお電話。

 

「昨日楽しかったよー!!お馬さんに乗ったの!

 ねぇ、ばぁば聞いて!パパの顔そっくりだったよ!」

 

悪気はないだろう。今後少しづつ「本音と建て前の違い」いや、

「社交辞令」についてじっくり教えていくとしよう。

 

「それでね、昨日はみんなぐっすり寝てたけど、私は最後まで寝れなかったの。

 パパとママの鳴き声が昨日すごかったんだよ!」

 

鳴き声!?それってイビキの事だよね?w

 

そりゃあそうだよ。あなたたちはいつも疲れて車でピースカ、ピースカ。

パパはいつも運転。

 

親って大変だなぁ。

そう思いつつもこれからも子育てを頑張ろうと誓いました。

 

また見に来てください♪最後までありがとうございました。

こちらのブログは嫁との夫婦生活について語っています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

sodatizakari-ryu.hatenablog.jp

 

 

次女!真剣に悩む。。。

皆さん、こんにちは!


だいぶ寒くなり、衣替えがそろそろ必要かなぁと思い始めました。



さて、うちの年子の姉妹は性格が真反対です。

上は本当にお利口で気配り、目配り優しさなどどれを取っても完璧だと思います。

逆に下は落ち着きがなく、いつも怒られてばかり。でも、笑顔が素敵でお店に行ったり何かある度に「ありがとうございます」と素直に言えるかわいい子です。


今日は元気いっぱい反省しない次女のお話。

みなさん、子育てに正解はありませんが、何を心がけていますか?

私はあいさつや返事はしっかりしようと伝えています。

そんなある時、下の子が返事をしない時があったんです。

結構真剣に怒っていたので、「返事は?!」と私も激怒。


そしたら次女がこう言いました。


「私は返事してもまた繰り返すからどうしたらいいかわからない」


‥。親として困りました。


この子の中でも理解しようとする姿は受け止めながらも父親の威厳も保たないと。

こうゆう時は嫁さんにバトンタッチ!!

愛情いっぱいに包んであげました。


本当は他人だったらかわいいだけで済むけど親は責任があるから。

私も素直じゃない分なかなか言えない事だらけですが、本当に子どもたちを心から愛しています。


大きくなる喜びと寂しさを感じながら子育て頑張ります。


最近、長女は手を繋いで歩いてくれなくなりました。

卒業。いや、合掌。

お休みの日は子どもと向き合う。

スマホや電子機器の発達により、人と話す時間が激減している昨今、私は子どもたちと

向き合う事を心がけています。

と言っても鬼嫁が怖いからというのもあります。

 

「私が怖いからやめるわけ?」

うちの嫁の口ぐせです。

 

でもそれで家族の関係が上手くいくならいいじゃん。。。

私はいつも心で会話をするw

 

今日は子どもたちからリクエストでカラオケに。

まぁ雨だしたまにはいいかぁ。

 

‥。

 

たまにが間違っていた。

 

小学2年と1年の子どもにカラオケの点数で負ける。。。

私これでも自信あったんです。

 

父ちゃん、メンツ丸つぶれ。

最近の子どもの恐ろしさを知った。

 

嫁の一言が心に突き刺さる。

「でも、私はあなたの声が素敵に思うよ!」

 

ありがとう。

 

感動していた僕をよそ目に97点を出す長女であった。

 

 

家族で食べる家庭料理

今週のお題「最近おいしかったもの」


私たちは共働きの為、どうしても外食が多くなります。

子どももいる為、どうしても栄養バランスに偏りが出てしまう事に不安を感じつつも、外で野菜などを食べてもらうようにしています。


でも、やっぱり1番は嫁さんの作る手料理が1番です。カレーや煮物。ただ焼いだけの焼き魚にすら感動を覚えます。


そうしたことからなるべく外食を控え、私自身も料理を作ったり、一緒に作るようになりました。


子どもたちは私たちの仲良しの様子を見てニコニコしています。


たまの外食もいいですが、どんな料理よりも手作りの料理が1番だと思いました。

何を食べても美味しい。多少味付けが日によって違くても家族みんなが笑顔で食べれば1番です。


どんなに忙しくてもどんなに疲れてても子どもたちの為に頑張ろう。そう常に声を掛け合ってます。


家庭の味。これが最近食べた物でこれからも超える料理はないと自負しています!